E-drill 結果の確認方法

 採点だけでなく、受験した内容はすべて記録されています。最高点や受験回数、所要時間、誤答内容などすべてのデータがすぐに表示されます。もちろん、未受験者もすぐに確認することができますので、宿題にしたときにやったのかやっていないのかもすぐにわかります。

3年生算数科「わり算」での事例

【テストごとの確認方法】

Step1
 調べたいテストをクリックします。

Step2
下のような画面が表示されるので「受験件数」をクリックします。すると、Step3のような結果が表示されます。

Step3
成績順に並び替える場合は、「評点」をクリックします。
時間順に並び替える場合は、「所要時間」をクリックします。
間違いの内容を確認する場合は、それぞれの「×」をクリックします。

【受験していないユーザの確認方法】

「分離グループ」でクラスを、「受験者」で「小テストを受験したことのない登録済ユーザ」を選択して「レポートを表示する」をクリックすれば、選択したクラスで受験していないユーザが表示されます。

【ユーザごとの最高得点の一覧確認】

「分離グループ」でクラスを、「受験者」で「小テストを受験したことのある登録済ユーザ」のまま「ユーザごとに最大1件の終了した受験を表示する(最高得点)」にチエックして「レポートを表示する」をクリックすれば、選択したクラスの子どもたちの最高得点が表示されます。

【ユーザごとの確認方法】

Step1
調べたいテストをクリックします。

Step2 
左にある「ナビゲーション」の「評定」をクリックします。

Step3
一覧表が提示されるので、詳しく知りたいテストをクリックします。

Step4
 下図からこのテストを13回受験していることがわかります。
 表示されているのは13回目の結果であることが、太字からわかります。
 受験の数字をクリックすれば、同様にその回数時の結果が表示されます。